takahiro

未分類

市販薬を使って自分でできる花粉症対策!

国民の2人に1人が罹患していると言われている花粉症。私も20代で花粉症デビューとなり、もう長い付き合いです。皆さんの周りにも、春先から鼻水や目のかゆみなど辛そうにしている方は多いのではないのでしょうか?今回はそんな、国民病とも言える花粉症に...
活動報告

内表長寿クラブさんでお話をしてきました!

個人事業主の活動報告です。3月15日に、内表長寿クラブさんの方で、健康教室が開催され、「お薬と健康について」というテーマでお話してきました!以前依頼を頂いたことがあったのですが、コロナ禍で中止となってしまい、3年ぶりの念願のお話でした(^_...
活動報告

みはらしの丘 自治会 さんでお話をしてきました!

個人事業主の活動報告です。1月21日に、山形市みはらしの丘自治会さんの方で、健康教室が開催され、お薬の上手な使い方についてお話してきました!とても勉強熱心な方々が多く、やりがいのある講演でした!今回お話しした内容の一部で、質問があった部分を...
未分類

グレープフルーツを食べちゃダメと言われたら、、、

新しく出た薬で、グレープフルーツを食べないように言われたけど、ミカンは食べても大丈夫?薬剤師さんミカンは大丈夫ですよ!柑橘類の中でも、食べて良いモノ悪いモノがあるので、確認しましょう!薬の飲み合わせで注意して欲しい食品の一つに、グレープフル...
活動報告

上山市の小倉地区のサロンでお話してきました!

個人事業主としての活動報告です!11月24日に小倉地区のふれあい・いきいきサロンで「お薬の基本について」と「意外と知らない風邪薬」の2つのテーマでお話してきました!上山市のサロンに参加させていただくのは初めてで少し緊張しましたが、皆さん良い...
活動報告

まちなか保健室の健康教室でお話をしてきました!

個人事業主としての活動報告です!10月3日に、『暮らしの保健室やまがた』()さんが開催する、まちなか保健室の健康教室でお話をしてきました!とても和やかな雰囲気で、楽しく有意義な時間を過ごすことができました(^-^)テーマはブログ記事にもした...
活動報告

きららクラブ山形さんの会報『陽だまり』に執筆

個人事業主としての活動報告です!この度、きららクラブ山形さんより、2023年6月に発行されました、『陽だまり 第36号』に薬剤師としてサプリメントに関する内容を執筆させていただきました。きららクラブ山形さんのホームページはコチラ()ですので...
未分類

薬の正しい飲み方 5つの『正』

みなさんは普段薬を飲むときに、正しい飲み方を意識していますか?本来は、薬剤師が皆さんにお薬をお渡しするときにしっかり確認するべきなのですが、この5種類を全て話していると、とてもじゃないですが業務が回りません(^^;)それに、薬剤師の話を聞い...
未分類

学校薬剤師になった私が伝えたい10のこと ~日焼け止め~

皆さんは日焼け止めを使っていますか?私の子供の頃は、『小麦色の肌は健康な証拠』なんて言われていましたが、昔の常識は今の非常識になってしまいましたね。最近では、紫外線に対する対策は、健康を守るために大切な知識とされるようになってきました。美容...
未分類

市販の除菌スプレー、その効果は?

ママさん市販の除菌スプレーって効果はあるのですか?薬剤師さん薬剤師として、効果に疑問があるものもあります。成分をきちんと調べてから判断する必要があるでしょう!普段ドラッグストアで日用品を買い物するとき、薬剤師に相談してから購入するという方は...